多夢多夢茶会 その四 ※9/1追記

2014年の初開催以来、四回目を数える「多夢多夢茶会」を来たる8月27日(日)に開催いたします。

在仙のパフォーマーを中心に開催していましたが、今回は東京からジャグラーのハチロウさんと人形遣いの長井望美さんをお招きしての公演です。


ではハチロウさんのプロフィールをば。

1991年生まれ、大阪市出身。12歳の頃にサンタクロースからジャグリングボールを受け取りジャグリングを始める。高校を出てすぐ日本で唯一のサーカス学校、沢入国際サーカス学校にてサーカス的身体を学び、その後上京し舞台芸術学校に入学。卒業後ジャグリング、ダンス、演劇の舞台や大道芸フェスティバル等、自身の癖と思考を交えながらジャンルを越えて国内外で活動中。

 

f:id:keisukeyuki:20170811205258j:plain

 

昨年のHOGONOEXPO2016でもゲストとしてお招きしているハチロウさんは、近頃は「ホワイトアスパラガス」としてユニット活動で国内外のフェスティバルにご出演なさったり、ソロでも多数の劇場公演でパフォーマンスし、高い評価を得ています。

 


" Poin . Poin . Point " − Hachiro

 

今回は、多夢多夢舎の空間を活かしたパフォーマンスを構想中とのこと。
昨日、下見を兼ねて仙台にもいらっしゃいました。

 

f:id:keisukeyuki:20170811205738j:plain

 

f:id:keisukeyuki:20170811205735j:plain

 

もう一人の出演者であり、すべての会を通じてパフォーマンスに参加している南部大地とも打ち合わせ中。

 

そしてもうお一方、長井望美さん。

 

人形遣い・人形美術家。金沢美術工芸大学卒。”人形劇団ネンネンネムネム!ねむり鳥”主宰。’12東京都ヘブンアーティスト認定、“P新人賞”受賞。人形遣いを黒谷都氏に師事。独創的な人形とともに現代の人形劇を模索中。

 

f:id:keisukeyuki:20170811210034j:plain

 

実は、かねてよりこの会に人形遣いの方をお招きできれば、と考えていたのですが、先日出演した空転劇場で「Col Glass Fools」としてパフォーマーのサクノキくんとユニットでパフォーマンスをされていたときにご一緒したのが、これ幸いとお誘いしたのでした。あくまでも公演の断片でしたが、大小様々な人形、というか、4足歩行の生き物も心臓(!)も操るパフォーマンスが強く印象に残りました。

期せずして仙台にご縁があったり、おもしろい流れもいくつかあり、こういう出来事はタイミングなのだなあと改めて。


また後日お知らせできるかと思いますが、茶会の前後にも仙台でパフォーマンスがご覧いただける機会があるそうです。

※長井さんの出演されるイベントはこちらです!

www.selvaselva.com

 

そして南部大地。

トランペッター、「仙台うたごえ喫茶 バラライカ」店舗代表。ソウル/ファンク・ミュージックをバックボーンにバンド活動や、ピアニスト上野華純とのユニット、劇団三角フラスコ『昼の花火、夜の花火』への楽曲提供など、活動は多岐にわたっている。ジャグラーの結城敬介と2014年にパフォーマンスユニット「マヤマ」結成。

 

f:id:keisukeyuki:20151123132012j:plain

 

私とのユニット「マヤマ」以外にも楽曲を提供して貰う機会が増えていますが、今回は、彼の才能に頼る形で、私があれこれお願いしている部分もある、ちょっと変則的な出演になります。とはいえ乞うご期待。

 

また、全体の構成・演出はわたくし結城が担当します。そして主催が「タゴマル企画」と、これは、ぼたもち堂くんと私が何かするときに使う名前として今後別の場所でも登場する、かもしれません。


またまた、チラシは今回もまた書本&cafe magellanの高熊洋平さんにお願いしております。しばしお待ちを。

以上、ざっくりと出演者や関係者の紹介でございました。


暮れる夏の夕刻、皆さまのお越しをお待ちしております!

『多夢多夢茶会 その四』

8月27日(日)
会場 多夢多夢舎中山工房
開場 17:30 開演 18:00
料金 1500円(1ドリンク付き)
20席限定・予約優先

出演者
ハチロウ(ジャグリング)
長井望美(人形遣い)
南部大地(音楽)


演出・構成
結城敬介

主催

タゴマル企画

予約連絡先
tamtamchakai@gmail.com

 

 

※9/1追記

今回も無事開催終了しました!
本郷仁一 a.k.a ホゴムラ名人の写真をば。

 

f:id:keisukeyuki:20170901155655j:plain

 

 

f:id:keisukeyuki:20170901155824j:plain

 

 

f:id:keisukeyuki:20170901155701j:plain

 

 

f:id:keisukeyuki:20170901155650j:plain

 

 

 

f:id:keisukeyuki:20170901155705j:plain

 

 

f:id:keisukeyuki:20170901155709j:plain

 

初の県外ゲスト・自分が出演しない会でしたが、出演者の力量によって、素敵な公演となったようにみえます。ほぼ打ち合わせ無し、多くの即興、と、私はそういうやり方が好きなのですが、ゲストを招いてまでそれをすることでどうなるのかな、と思わないでもなかったですが、かなり楽観的に甘えさせてもらう形で、想像以上にまとまったのは驚きでもありました。

近々、次回の企画も予定しています。また毛色の違った会になる予感ですので、続報をお待ち下さい。

8月です

梅雨明けとはいえ涼やかな数日です。ずっとこんな調子ではどうだかなとなりますが、過ごしやすい夏になればよいなと願うばかりです。

 

今月の予定はこちら。

 

6日 いろは横丁七夕イベント 12:30,14:00

7日 同上          15:45,16:45

8日 まちくるパフォーマーズ仙台 11:00~15:00

13日 船橋市ショッピングセンター ※空転軌道

17~20日 Lenzburger Gaukler- & Kleinkunstfestival 2017 ※空転軌道

27日 多夢多夢茶会 その四

 

今月は七夕からの、スイス遠征! 三たび空転軌道としての出演です。出国前に国内でのパフォーマンスもございます。

 

そして、一年半振りに開催となる「多夢多夢茶会」。今回は東京からジャグラーのハチロウさんと人形遣いの長井望美さんをお招きしまして、そして仙台から南部大地が参加の、計三組でお送りします。
はじめて県外パフォーマーが参加ということで、どうなるやら楽しみにしております。通常のオムニバス公演には収めませんので、ぜひ。

七夕が落ち着いた頃にあらためてお知らせいたしますが、ご予約は以下のメールアドレス、あるいは私から直接などの形で受け付けております!

 

『多夢多夢茶会 その四』

8月27日(日)
会場 多夢多夢舎中山工房
開場 17:30 開演 18:00
料金 1500円(1ドリンク付き)
20席限定・予約優先

出演者
ハチロウ(ジャグリング)
長井望美(人形遣い)
南部大地(音楽)

主催
タゴマル企画

予約連絡先
tamtamchakai@gmail.com

7月

湿度があがってきました。梅雨なので致し方ないとはいえ、恨みがましい目で空を見やって遠くが霞んでいると、先月の透き通った雰囲気が懐かしくすらあります。

 

さて今月の一般公開のパフォーマンス予定です。

 

1日 楽天koboパーク イーグルスドーム「大道芸カーニバル2017」 12:00,13:00

2日 同上 13:00,14:00

4日 空転劇場vol.13 ※石黒大智の振付・演出

15日 まちくるパフォーマーズ仙台

16日 まちくるパフォーマーズ仙台

22日 和真堂感謝イベント 13:30 / ベガルタ仙台ホームゲーム 17:15~ 試合後

28日 日立システムズホール仙台「ボレロ」13:00~※ホゴノプロフィス / 将監小学区民夏まつり 16:45~

29日 同上 16:10~

 

 

 

 

今年も劇団どくんごを観てきました。2013年以来、4年ぶりの横浜公演は格別の借景でした。横浜は何となく好きな土地です。
昨年同様『愛より速く』を冠した旅は、副題に往路を「2号」復路を「FINAL」として、メンバーチェンジを含んで、公演地も例年とは違った土地土地で多く行われます。
復路では、友人から話を聞くのみだった時折旬さんが参加されるようです。往路は空葉景朗さん、というより私にとってはヤッシーさんとして既に数年の知己を得た方で、板の上の姿を観るのは今回が初めて。溢れるライヴ感とユーモアには、私が知らないかつての"どくんご"とはこういう質感であったのだろうことを容易に想像させられました。

そして、また今年も、五月さんに打たれてしまいました。ご本人にはどうにもうまいこと伝えられず、何と言ったらいいものか未だにわかりませんが、五月さんはにこにこと「精一杯やってるだけなんですよ〜」と言うだけで、いやいや、その「精一杯」が出せてしまうことがどれだけ届き難いことか...長年のファンであった2Bさんも、ついにカムバック!という気合でえらく格好いいのですが、横浜に限って言えば、五月さんに泣かされてしまいました。芸の洗練と、温和なお人柄と、時折覗く暴力性が「五月うか」の元で混ざり合って、予期せぬ間で弾けてテントを、夜空を埋める。パフォーマンスとしてこれ以上の何かは、そう観られるものではないのではないでしょうか。更に、これは完全に私的な納得ですが、このことで、よくわからないままひたすらアイドルを観ていることが、やはり間違っていないなと思わされもしました。

まだ縁のない皆さまに於かれましては、ぜひ、何かの気まぐれでどくんごのテントへと足を運んで、そこで過ごした時間が、それぞれの新たな楽しみへのきっかけになればと思います。残りの旅程はここから!

劇団どくんごweb - 愛より速く 2号&FINAL 公演地一覧

 

 

※7/28追記

将監小学区民夏まつりでは、日産プレジデント基金事業で関わった将監小学校の児童が、わたしの振付・演出で出演します! 毛色は全く違うものの、今月二回も振付・演出の仕事が重なりまして、嬉しい限りです。
ちなみに私も少しだけ出演します。

6月予定

3日 食肉まつり 勾当台公園 13:00~ 14:40~

4日 石巻 金蔵寺「寺フェス」

7日 まちくるパフォーマーズ仙台

9日 まちくるパフォーマーズ仙台

11日  東北絆祭り 錦町公園

17日 WJD inTohoku (秋田)

 

平日のまちくる活動は初めてですが、お時間よろしい方はぜひお立ち寄りください。
また、6年目となったWJDinTohokuは、秋田で開催。昨年のJJFCSチャンピオン高橋優弘さんがゲスト参加!


公開イベントが増えた場合は都度に追記します。

おやすみホログラムと地下のシーン

 

ステージからはみだして動くカナミルと、その反対側でときたま思い出したように踊る八月ちゃん。または、はしゃぐ八月ちゃんをふてぶてしくヤンキー座りでながめるカナミル。ふたりの熱さとクールさは入れ替わりながら、ひとつの均衡を保ちます。
アイドルとしての芸というより、ステージで垣間見える、二人のこの在りかたに、ロマンティックなもの強く感じてしまうのはおそらく私だけではないと思います。二人は、プロデューサーの小川晃一が創作上のテーマにしているという、「それぞれの場所で1人で踊り続ける」をそのままパフォーマンスしているかのようです。1:15:00から始まる「ニューロマンサー」は、ロックへの憧れを再燃させるには充分すぎるほど最高。


ototoy.jp

 

tokyoloco-mug.com

www.cdjournal.com

 

そしてこんなに熱いバンドセットでライヴをしたかと思えば、アコースティックセットもやってしまう。こちらではとぼけたMCも。


6月28日には、この動画の一ヶ月前に行われた下北沢でのライヴ音源が『0413』として販売されるそう。私は買います。

soundcloud.com

 

 

おやすみホログラムを知れたのは、もちろんBABYMETAL体験以降、わりと真剣に腰を入れて今のアイドルの状況をチェックするようになったからこそです。その過程で他にも、主にヤなことそっとミュート、Maison Book Girl 、There There Theres(=BELLRING少女ハート)、MIGMA SHELTER、Gang Paredeと、音源でライヴでファンカムでその活動を見ていまして、ことにThere There Theresには少し悔しさ混じりの驚きがありました。これは別立てでなにか書きたいと思っています。


それにしても、インタビューを読んでいると、ももクロからBiSとでんぱ組.incがそれぞれのプロデューサーに与えたインパクトというのが、今のアイドルシーンを作っているようで、いずれ見直していかねばと思っていますが、"ヤナミュー"の運営チームである慎秀範のインタビューで(影響源としてBABYMETALの名が挙げられている)、大勢が影響し合う今のアイドルシーンをかつてグランジ・シーンが隆盛したシアトルに例えていることには得心するものがありました。

ototoy.jp

このような状況がいつまで続くのか、分かりませんが、この面白い動きに巡り合った機会は、何やら私自身の必要と重なっているようです。それもいずれ、あるいはすでにパフォーマンスの形で現れているかもしれません。


言わずもがな、アイドルにも多数の曲を書いた山下達郎はしきりに、わかりやすいもの、キャラじゃないもの、と自身の老いを笑い混じりの理由にしつつ、初演奏の「ハイティーン・ブギ」を交えたセットリストをパフォーマンスをしていました。達郎さんのような圧倒的なパフォーマーに自分を重ねるのはただの恥と知りつつ、そういうことをしたいのは、老いからばかりとは限らないなあと考えていました。

 

 

 

そんなことを脳で蒸留させているところへ乃木坂46齋藤飛鳥をボーカルに迎え、ティカ.a(やくしまるえつこ)作詞というMONDO GROSSOの曲がやってきました。(しかしずいぶん前時代的なMVじゃないですか?)今年は音楽が本当に楽しい年です。

5月

速い速いというのも芸がないですが、月日の流れの速さたるや。もう5月ですと。予定です。

 

4日 TBCハウジングガーデン 緑と風のガーデン 5周年祭

7日 まちくるパフォーマーズ仙台

13日 杜の都仙台ハーフマラソン前日祭 ※予定

23日 空転劇場

28日 ベガルタ仙台ホームゲーム ※予定

 

今月は一般公開の催しが少ないですが、正式に決まりましたら追加予定の催しもございます。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

昨日、國分功一郎さんの新著『中動態の世界』を読了しました。最近は読書の時間がうまく作れず、本当はノートなど取りつつ読みたいのですが...ともあれ、久々に集中した読書体験ができました。語学に昏い私には飲み込み難い点も多くありましたが、ジャグリングやパフォーマンスの世界に照らし合わせてみると、ああいう感覚のことかしら、と思いを巡らせるとともに、スピノザメルヴィルのビリー・バッド論に至ると國分節と言っていいのでしょうか、熱く、しかし精緻な読解が繰り出されて、昨今の流行り言葉で言えば「エモい」あとがきまでページを繰る手が止められませんでした。それにしても、どうしても書かざるを得なかったというアレントとの対話には、哲学に縁遠い私のようなものも巻き込む力が働いています。良い本、音楽、パフォーマンスは、比喩ではなく端的に体に効く実感がありますね。

ところで、文中にメガデスのアルバムタイトルの引用がありますが、國分さんはベビメタはご存じないのかなあ。 

中動態の世界 意志と責任の考古学 (シリーズ ケアをひらく)

中動態の世界 意志と責任の考古学 (シリーズ ケアをひらく)

 

 

4月のご報告

いつの間にやら4月ももう後半、ベルギーももはや遠い昔のようです。

 

そうそう、すっかりご報告が遅れておりました。

 

 

4月8・9日とベルギーはイーペルにて開催された"De Gevleugelde Stad Ieper"へ空転軌道のメンバーとして参加してまいりました。期間中は雲一つない晴れ渡る空に加えて、20時過ぎまで日の残る一年ぶりのヨーロッパに興奮。夕暮れも日本のそれとは違って、ひときわ濃い光がいつまでも建造物に当っては赤く照らすのも格別です。

f:id:keisukeyuki:20170425160210j:plain

 

ステージはこのような具合。左手にももうひとつステージが組まれていて、交互にパフォーマンスしていくのですが、なぜか音響も椅子もその都度スタッフに観客自身までもが移動させる仕組み。時折ステージ上に椅子が残されて、パフォーマーが並べたり。日本に比べてごくごくゆるい運営も、心地よいものでした。ところで、奥の建物、楽屋になっているんですが、これがまたいい雰囲気でして。

 

f:id:keisukeyuki:20170425160811j:plain

これです。
撮影の為明度をあげていますが、レンガで組まれた...たぶん干し草などを置いておくための場所だったのかなと思っていましたが、うす暗く、むしろ西洋にまで来て、谷崎言うところの「陰翳礼讃」的な情緒を感じて楽しんでいました。いまの日本はフラットな照明の環境が多すぎますものね。

パフォーマンスは二日間で計四回。それぞれに課題があり、終わるたびに全員で修正に取り掛かる過程も含めて、久しぶりにパフォーマンスという仕事の楽しさを堪能した気がしています。ヨーロッパの観客は(といってもごく少ないサンプルです)、楽しむための集中と、個々人の気散じな様子が日本とは違った仕方でミックスされているように感じられていて、その混ざり具合で、4回とも違う感触を得ていました。


 

これは2日目(フェスティバルとしては3日目)の最後、ケータリングが出されるフロアにサプライズでやってきたバルカンブラスのバンド演奏の一部です。個人的に10代後半最も繰り返し聴いていた音楽ジャンルなだけに興奮収まりきらずやたらに動画を撮って踊って騒いでしまいましたが、この30秒ほどの断片でも、楽しそうに列を作って踊っている人と我関せずの人とがバラバラにいて、このあり方がとても好ましく思いました。
そうそう、一瞬映る黄緑色のTシャツを着ているトニというイタリア人(結局最後までなんのパフォーマーなのか聞きそびれてしまった笑)が一際やかましく、フロアの盛り上げ役として大活躍していました。よい思い出です。

ボランティアスタッフの方々も少人数ながら手厚いケアで、かつとても気さくで、うえのケータリングも昼食時はラジカセの音楽に合わせて合唱しながらサンドウィッチを作っていたり...笑 また、ヨーロッパのフェス出演に慣れているACE-Kさんにもたいへんお世話になりました。稽古期間を含めると、ほんとうに多くの方々の下支えあって初のヨーロッパでのフェスティバル出演を楽しめました。私は今後いたりいなかったりの空転軌道ですが、今後とも応援よろしくお願いします。

 

そんな空転軌道の凱旋パフォーマンス(?)となる「空転劇場 vol.12」が5月23日に浅草東洋館で開催されます。こちらもよろしくお願いいたします!

 

 

 

そしてそして、先の日曜は「深川美楽市大道芸」へ出演してきました。
こちらも前日夜の雨もどこへやら、快晴快晴。

f:id:keisukeyuki:20170425163723j:plain

 

商店街を歩行者天国にして、路肩にフリーマーケットや手相見やマッサージや...と盛り沢山な店が即席に構えられ、定点での大道芸以外にもスタチューや音楽演奏も含めてパフォーマンスが行われます。

 

f:id:keisukeyuki:20170425164024j:plain

クラウンYAMAさんのパフォーマンス

こちらも手作りのこじんまりとした雰囲気がよく、年々賑やかになっているとのお話でした。主催はパフォーマーのハードパンチャーしんのすけさん。日本ジャグリング黎明期といっていい時期から、今でこそ珍しくないものの、多数の自主公演をプロデュースされており、いろいろなお仕事で仙台にも縁のある方です。この日は他の場所で大きな大道芸フェスティバルもありましたが、ごくローカルな楽しみとしてこのようなフェスティバルが増えていくのは、多くの難しさはあるものの、とても楽しいことですね。

 

そうそう、パフォーマンスのあとや楽屋で、「空転劇場で見ました!」とお声がけいただくことがあり、これも嬉しい限りでした。いやはや、いろいろな方に見られてるものですね...
そんな空転劇場も来月23日で二周年とのこと!浅草は東洋館で...と別に回し者ではありませんが、ぜひ足をお運びください。仙台からJINくんも出演しますよー。

 

あ、報告がいくつも重なってしまいますが、美楽市の前日、まったくの偶然に、面白いパフォーマンスを拝見しました。その名も「燃えるゴミ」!
元to R mansionのデビさんとパフォーマンス初体験(!)というシホさんによるユニットのデビューステージでした。どことなく、どくんごを思い出させるテイストも感じられることへ勝手に親近感をおぼえ、ひとりにやにや。今後のお二人の活動に注目します!