HOGONOEXPO ~Live! Special~ 終演いたしました

「HOGONOEXPO ~Live! Special~」終演いたしました。


f:id:keisukeyuki:20180130004506j:plain

 

 


毎度毎度、課題山積で、終わったあとなど反省で気が沈むほどですが、ウェブ上のご感想を拝見する限りでは、大変好意的に企画を受け取っていただいたようで、ただただ励みになります。

また、この企画の出発点のひとつでもあった3776さんと石川浩司さんの物販列に、友人を含む初見の方々が、多くの列を作っていたことも、主催者冥利に尽きる出来事でした。

 

 

 


みなさんのパフォーマンスの写真を!

f:id:keisukeyuki:20180130005410j:plain

 

 

 

f:id:keisukeyuki:20180130005823j:plain

 

 

f:id:keisukeyuki:20180130010224j:plain

 

 

 

f:id:keisukeyuki:20180130011326j:plain

 

 

 

f:id:keisukeyuki:20180130011418j:plain

 

 

 

f:id:keisukeyuki:20180130011348j:plain

 

 

 

f:id:keisukeyuki:20180130013527j:plain

 

 

 

f:id:keisukeyuki:20180130014257j:plain

撮影:本郷仁一

 

 

観客の皆さまのようすを後方から、また最初に書いたように、SNSのご感想から伺っていて、良い部分も悪い部分も含め、ご反応をありがたく受け取っております。
そして、普段とは少し違う環境ややり方で進行するライヴの提案を快く引き受けてくださった出演者の皆さまにも、改めて感謝申し上げます。


企画が動き出した頃、ここで少し書いていたのですが、私は組み合わせること、オーダーを作ることに特別に偏愛があるようで、今回もまたそうした試みのひとつだったのですが、数多くのイベントにご出演されているであろうゲストの方々から、中々ないイベントで楽しかったとありがたいお言葉をいただいたのも嬉しく思いました。

 

 

 

そして、当日の配布物を書本&cafe magellan店主 高熊洋平さんにご担当いただきました。いつもながら時間のない中(本当にすみません...)、美麗なデザインとイラストに仕上げてくださいました。

 

f:id:keisukeyuki:20180130111725j:plain

 

 

二つ折りで、中には皆さん自作の「年表」が。

f:id:keisukeyuki:20180130111729j:plain

 

 

 

 

あとですね。BGMについて少しだけ聞かれたりもしました。
さすが井出さんにはしっかり伝わっていましたが、アイドル曲を多く交えた、ここ数年リリースされた国内の音楽縛りで作成していました。


以下にひっそりとセットリストを。
「マヤマ」のパートナー南部くんもそうなのですが、こういう選曲にやたらと時間をかけてしまいます。これもまた組み合わせ遊びのひとつです。

ゴッホ - 水曜日のカンパネラ
トゥナイト、トゥナイト - 禁断の多数決
ON THE LINE - Tomggg feat.矢川葵
LOVE SUPREME - Have a Nice Day!
あわだまフィーバー - BABYMETAL
Renaissance - PUNPEE
スライド - ・・・・・・・・・
なっちゃん・なっぽー - BELLRING少女ハート
Radicalhead - There There Theres
ブルーハワイ - SUSHIBOYS
ニューロマンサー - おやすみホログラム
サマタイム・キル - Summer Rocket

 

 

 

 

今後も、パフォーマンス活動と並行してイベントを企画していければと思っています。腹案も二、三ないではないので、お付き合いいただけましたら幸いです。

 


最後になりましたが、20年を迎えたホゴノプロフィスを今後ともよろしくお願い致します。WSやパフォーマンスのお声がけなどなど、お待ちしております!!

www.hogonopro.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すいません。関係ないんですが、イベント直前のタイミングで発表されたゼアゼアの新曲が「Burnable Garbage」って。[燃えるゴミ]です。思わず笑ってしまいました。 「c.a.n.d.y.」以来二度目のブラー・リスペクト(パロディ?)曲。ライヴで見られるのが楽しみです。